そば処八千代 (新庄市)
開催日時 | 平成24年10月26日 | 担当 | 観光:いとう |
---|---|---|---|
場所 | 新庄市山屋地区内 |
久しぶりに食べ物ブログ書いてます。
クチコミで結構有名な新庄市山屋地区の「八千代」
かつて一度行ってみたのですが、見事に定休日にぶち当たり、それ以来2度目の挑戦です。
新庄市山屋温泉(奥羽金沢温泉)を通りすぎて約100m程か?
久しぶりの秋晴れに恵まれて、昼ごはんをここに求めに参りました。
ご覧のとおり、駐車場はかなり混んでいます。
早くも期待が持てますなあ・・・
普通の民家を活用した営業スタイルの店構えは、そば屋さんスタイルですね。
と言うか、そば処~という名前ですから本来はそば屋さんな訳ですか・・・
風情と趣がたっぷりの建物です。
玄関を入るとすぐ右手が2間続きの座敷になっており、食事スペースとなっておりました。
4人用テーブルが8卓、ほぼ満員の状態でしたが、ちょうど1卓空きがあり、無事着席!!
なんといってもまずは基本となるラーメンを注文ですね(^O^)
500円。大盛りは100円プラスです。(エッ?はい、大盛りにしました・・・)
待つこと10分。それほど待たずに登場しました。
スープはご覧のとおり透き通ったさっぱり系です。
または黄金色と言ったほうが正しいかも!
あっさりした飽きのこない美味しさですね。速効で合格!鶏ガラスープメインと見たぞ!
麺は柔らかめの普通の中太麺ですが、このスープにマッチしてます。
チャーシューは柔らかくやや薄味で好みが分かれるところかもしれません。
私的にはもう少し濃い味付けが希望です。
最近大盛りを注文しても、かつてのような訳に行かず、途中で後悔することが多いのですが、このラーメンはさっぱりして食が進み、最後まで美味しくいただけました。
ラーメンの王道というか、基本というか、正統派の1品です。
正直なところ、そば屋とラーメン屋のミックスなのでそれほど多くの期待はしていなかったのですが、予想以上の合格点で、大変満足した1杯でした。
- 電話番号 0233-22-7741
- 営業時間 11:00~19:00(ラストオーダー)
- 定休日 火曜日